※このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。
愛知
| 出現場所 | ポケモンの巣 | 備考欄 |
|---|---|---|
| 常滑駅 | 一定レアポケモン多数 | |
| 豊橋総合スポーツ公園 | 一定レアポケモン多数 | シーパレスリゾートは立ち入り禁止なので注意 |
| 志賀公園 | マンキーの巣 | 2/9 |
| 柿田公園 | ピッピの巣 | 2/9 |
| 細口公園 | タマタマの巣 | 2/9 |
| 亀城公園 | ヤドンの巣 | 2/9少なめ |
| 国営木曽三川公園138タワーパーク | 東側一部のみ | |
| 市民四季の森 | ヒトデマンの巣 | 2/9 |
| 東谷山フルーツパーク | コダックの巣 | 2/9 |
| 尾張旭市森林公園 | パウワウの巣 | 2/9 |
| フラワーパーク江南 | コンパンの巣 | 2/9 |
| 高師緑地 | ニドラン♂の巣 | 2/9 |
| 千種公園 | ポニータの巣 | 2/9 |
| 徳川園 | アーボの巣 | 2/9 |
| 落合公園 | パウワウの巣 | 2/9 |
| 鶴舞公園 | ポニータの巣 | 2/9 |
| 杁ヶ池公園 | イシツブテの巣 | 2/9 |
| 茶屋ケ坂公園(南側) | イシツブテの巣 | 2/9 |
| 二子山公園 | イーブイの巣 | 2/9 |
| 豊橋総合植物公園 | コイキングの巣 | 2/9 |
| 刈谷総合運動公園 | ポニータの巣 | 2/9 |
| 白鳥公園 | ブーバーの巣 | 2/9 |
| 白鳥庭園 | カラカラの巣 | 2/9 |
| 名城公園 | タッツーの巣 | 2/9 |
| 白川公園 | パウワウの巣 | 2/9 |
| 岡崎南公園 | カイロスの巣 | 2/9 |
| 稲永公園 | ワンリキーの巣 | 2/9偏り有り |
| フローラルガーデンよさみ(依佐美フラワーガーデン) | ピカチュウの巣 | 2/9 |
| 小幡緑地公園 本園 | ナゾノクサの巣 | 2/9 |
| ポートメッセ名古屋 | コイルの巣、ビリリダマの巣 | 固定 |
| 戸田川緑地 | ナゾノクサの巣 | 2/9 |
| とだがわこどもランド | アーボの巣 | 2/9 |
| 大高緑地 | スリープの巣 | 2/9 |
| 岡崎城(岡崎公園) | イワークの巣 | 2/9 |
| 安城市デンパーク | パラスの巣 | 2/9 |
| 庄内緑地公園 | ロコンの巣 | 2/9 |
| 名古屋空港 | ドードーの巣 | 2/9 |
| 東山動植物園 | ||
| 神宮東公園 | オニスズメの巣(北側)カブトの巣(南側) | 2/9 |
| 春日井中央公園 | イワークの巣 | 2/9少ない |
| 東三河ふるさと公園 | パラスの巣 | 2/9 |
| 海南こどもの国 | カラカラの巣 | 2/9 |
| 日本列島公園 | イワークの巣 | 2/10 |
三重
| 出現場所 | ポケモンの巣 | 備考欄 |
|---|---|---|
| ジャズドリーム長島 | コイルの巣・ビリリダマの巣 | 固定 他レアポケモン多数報告有り |
| 神戸公園 | ||
| 九華公園 | ||
| 伊賀上野城 | ヒトカゲの巣 | 2/9 |
| 中勢グリーンパーク | スリープの巣 | 2/9 |
| 鵜の森公園 | カブトの巣 | 2/9 |
| 山崎運動公園 | エレブーの巣 | 2/9 |
気になるニドラン♂の巣は高師緑地です!
所在地:豊橋市高師町北原44
市の南部に位置し、古くは高師原陸軍演習場として使われていた場所で、今日では、緑豊かで、遠足、ジョギングなど、多目的用途に利用されている公園。
豊橋観光コンベンション協会の観光スポットをご紹介します。
ポケモンGOの『ニドラン♂(オス)』の最大CP(個体値100%)やおすすめ技構成(最適/当たり技)などを紹介しています。CP・個体値の一覧や弱点(タイプ相性)、種族値、色違いなど性能に関する情報を掲載しておりますので、『ニドラン♂』を捕獲した方はぜひご活用ください。