Google Translator for Firefoxでテキスト翻訳出来なくなりました

  • ファビコン ヤフオク、使用済み下着の出品を一律禁止 例外だったマタニティ用や補正用もNGに NEW!
  • ファビコン インパクト重視のヘヴィ級ゴシック体フォント「源暎きわみゴ」v1.1 ほか【ダイジェストニュース】
  • ファビコン ライブ配信に欠かせないスイッチャー、その“外回り”を強化するローランドの戦略
  • ファビコン カプコン、カスハラ対応方針を発表 「モンハンワイルズ」の“レビュー過激化”をけん制か
  • ファビコン 「現場警官の熱中症防げ」冷却ベストを試験運用 ファン式とペルチェ式を用意 山梨県警
  • ファビコン 広告か有料購読か、答えのないニュースの在り方 ペイウォールの課題は“マンガ配信”に解決のヒント?
  • ファビコン 「市区町村名 災害」で検索→避難情報など表示 「Yahoo!検索」に新機能
  • ファビコン 連載3周年! 実は当初と変わった企画と、変わってきた私 ゲーマーの老後、CERO、AI……話題の裏で考えていたこと【石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』】
  • ファビコン ハローキティ版「スイカゲーム」、ハッピーセットの購入特典に
  • ファビコン アドビ、CCに廉価プラン新設、AIやモバイル版に制限 従来のフルプランは月額9080円に値上げ

記事を読む

今まで調子よくGoogle Translator for Firefoxを使っていたのですが気が付けば突然テキスト (右クリック) メニューから「このテキストを Google 翻訳で翻訳」を選択しても

翻訳されなくなっていました。

一度アドオンを削除して入れなおしてもダメだったので

いろいろググってみたのですが解決策が分からずじまいの状態です。

ご存知の方がいればコメくれると大変嬉しいです

バージョンはGoogle Translator for Firefox2.1.0.3です。

因みにページ全体の翻訳は出来ますし

先日windows8.1にする前から翻訳出来なくなっていました。

大昔にもページランクを表示するアドオンでGoogle産の物を使っていましたが
これまた頻繁にトラブル出ていたのが思い出します。
その時は削除して入れ直せば直ぐに使えるようになるけど
調子悪い時は数時間で使い物ならなくなっていた時期もありましたねwww

追記

やっと今日解決しました
コメント欄に書いてあります
ブラウザの今日の人気記事
他カテゴリの今日の人気記事
ブロガー用

ブログ管理者などによく売れてる本です
パソコンやスマホをお持ちの方に人気です
気になるニュース
NEW! 2025年にアメリカが景気後退することに対する賭けは急激に減少しており、暗号資産(仮想通貨)予測プラットフォームのポリマーケット(Polymarket)における・・・
NEW! 4日遅くに85億ドル(約1兆2320億円)相当の「サトシ時代」のビットコイン(BTC)が不可思議な移動をするのとほぼ同時期に、ビットコインキャッシュ(BCH)の・・・
NEW! ビットコイン・ネットワークの初期、いわゆる「サトシ時代(Satoshi era)」にマイニングされた80億ドル(約1兆1600億円、1ドル145円換算)相当のビ・・・
NEW! AI(人工知能)とWeb3を組み合わせれば、誰もが開発者になれるかもしれないと、Coinbase(コインベース)主催のブートキャンプに参加したベイリー・ロイツェ・・・
NEW! ビットコインの実現利益は24億ドルに増加し、7日間平均は15億2000万ドルと5月以来の高水準となった。アメリカ上場のビットコイン現物ETFへの流入が続く中、長・・・
NEW! 白色矮星が関わるタイプの超新星「Ia型超新星」について、2段階で爆発が生じた証拠を初めて発見したとする研究成果を、オーストラリアの博士課程学生らのチームが発表し・・・
NEW! カナダ銀行は、デジタルカナダドルの技術的実現可能性を調査する重要な一歩を踏み出した。新たな研究報告書の中で同行は、シンプルで日常的な支払いに焦点を当てたリテール・・・
NEW! トークン化プラットフォームのオンド・ファイナンスは、規制を受けたブローカープラットフォームであるオアシス・プロの買収に合意し、今後数カ月以内でのトークン化株式の・・・
NEW! ナスダック上場暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースのレイヤー2スケーリングソリューション「ベース」は、2024年にクロスチェーンブリッジを通じた資金流入で首位・・・
NEW! ロシアの国営製造業複合企業ロステック(Rostec)は、年末までにルーブル連動トークン「RUBx」と決済ハブ「RT-Pay」を導入する計画だ。同社は同国の軍産複・・・

コメント

  1. Oka より:

    もう解決済みかもしれませんが作者のページでversion 2.1.0.3mが公開されていますね。

    This version solves the problems of recent days related to not working selected text translation.

    とあるのでこれを入れたら直りました。

    • Okaさん遅くなりましたwww
      今日気が付いて早速version 2.1.0.3mでテストしてみたら
      今まで通り右クリックから翻訳出来るようになりました。
      ほんとうにありがとございます。
      何度もfirefoxを再インストールしてやり直そうかと迷いながら
      なかなか出来ませんでしたwww

      最終的にはパソリカバリもしようかと考えていました。