レジストリクリーナーの使用はヤバいかも

  • ファビコン 「左巻き vs. 右巻き」──猫の寝方はどちらが多い? 400本以上のYouTube動画を分析 NEW!
  • ファビコン 画像生成AI「Imagen 4」が「Google ドキュメント」などで利用可能に/「Gmail」検索強化なども ~「Google Workspace」6月22日週の更新まとめが公開 NEW!
  • ファビコン 「Gemini」アプリにスケジュール実行機能、定期的なタスクなどを依頼できるように/最大10個まで。今日の天気をもとに服装のアイデアを毎日更新するといった利用が可能 NEW!
  • ファビコン NASAのライブ映像、Netflixでも視聴可能に NEW!
  • ファビコン 「指名ナンバーワン」「SNSフォロワー○万人」消える? 法改正でホスト・キャバクラの広告規制強化 NEW!
  • ファビコン 2枚の「Excel」シートを比較して差分を強調表示できる「ii-excel-diff」v1.05 ほか【ダイジェストニュース】 NEW!
  • ファビコン OpenAIがGoogleのAIチップ採用 非NVIDIA製を初めて使用 NEW!
  • ファビコン キャラデザ変更するかも──DMM系ゲームが突如発表 “担当絵師”に未成年との淫行疑惑 NEW!
  • ファビコン ZOZO、恋愛向けマッチングアプリをリリース 全身写真から“好みの雰囲気”の相手を導く NEW!
  • ファビコン Windowsのブルースクリーンエラーは黒く、シンプルに ~再起動も2秒短縮/今夏の終わりより、すべての「Windows 11 バージョン24H2」デバイスへ展開 NEW!

記事を読む

Microsoftはレジストリクリーナーの類をWindowsで使ってほしくないのだ

Microsoft makes no warranty, implied or otherwise, about the performance or reliability of third-party registry cleaning utilities.

Microsoft support policy for customers who use registry cleaning utilities.

Microsoftは以下の副作用を挙げ、レジストリクリーナーに懸念を表明

  • CPUの過剰な使用
  • 起動時間やシャットダウン時間の延長
  • アプリケーションの機能低下
  • ランダムなクラッシュやハングアップ
  • クラッシュによりデータが正常に保存されず、壊れたり、失われる

最悪の場合、OSが起動できなくなります

とくにインターネット広告で“システムの性能が低下しているから今すぐクリーンアップしないといけない!”などとユーザーを脅す類のアプリは確実に詐欺ソフトなので注意しましょう。

「Microsoft Defender」が「CCleaner」を“望ましくない可能性のあるアプリ(PUA)”として検出

 英Piriformが提供する定番システムクリーナーソフト「CCleaner」の無償版および14日間試用版インストーラーが、Windows標準のアンチウイルス機能「Microsoft Defender Antivirus」により“潜在的に迷惑なアプリケーション(Potentially Unwanted Applicat...
PCソフトの今日の人気記事
他カテゴリの今日の人気記事
ブロガー用

ブログ管理者などによく売れてる本です
パソコンやスマホをお持ちの方に人気です
気になるニュース
NEW! デジタルブローカレッジプラットフォームのロビンフッドは、新たなサービス展開を通じて暗号資産分野での存在感を拡大している。これには、同社が6月30日に発表した、ア・・・
NEW! ソラナ(SOL)は米国時間6月30日朝、レックス・シェアーズ(Rex Shares)とオスプレイ・ファンド(Osprey Funds)が共同で手がけるSOLステ・・・
NEW! 暗号資産(仮想通貨)取引所を運営するBACKSEATは6月30日、シードラウンドの資金調達を実施し、創業1年での累計調達額が約14億円に達したことを発表した。本・・・
NEW! シンガポールの金融新聞ビジネス・タイムス(The Business Times)は6月30日、韓国銀行(BOK)が中央銀行デジタル通貨(CBDC)プロジェクトを・・・
NEW! ビットコイン(BTC)は10万ドルを上回っているものの、機関投資家の強い関心にもかかわらず、高値更新に苦戦している。アナリストのチェックメイト(Checkmat・・・
NEW! ブラックロック(BlackRock)のビットコイン現物ETF(上場投資信託)は先週、出来高が4週間続いた減少傾向を脱し、3.49%上昇した。 TradingVi・・・
NEW! 大手分散型オンチェーンプラットフォームのDerive.xyzにおけるビットコイン(BTC)オプションの取引量は、トレーダーが今後数週間の価格変動の下落に備えてい・・・
NEW! アメリカ企業Blue Origin(ブルーオリジン)は日本時間2025年6月29日、同社の再使用型ロケット「New Shepard(ニューシェパード)」による有・・・
NEW! 暗号資産(仮想通貨)交換業を運営するBACKSEATと、ポイントサービス「Ponta(ポンタ)」を展開するロイヤリティ マーケティングは6月30日、Pontaポ・・・
NEW! メタプラネットは6月30日、ビットコイントレジャリー事業の一環として1005ビットコイン(BTC)を追加購入し、総保有枚数が1万3350BTCに達したと発表した・・・