windows10にしたらniftyスマートサーブに接続できない

  • ファビコン インパクト重視のヘヴィ級ゴシック体フォント「源暎きわみゴ」v1.1 ほか【ダイジェストニュース】
  • ファビコン ライブ配信に欠かせないスイッチャー、その“外回り”を強化するローランドの戦略
  • ファビコン カプコン、カスハラ対応方針を発表 「モンハンワイルズ」の“レビュー過激化”をけん制か
  • ファビコン 「現場警官の熱中症防げ」冷却ベストを試験運用 ファン式とペルチェ式を用意 山梨県警
  • ファビコン 広告か有料購読か、答えのないニュースの在り方 ペイウォールの課題は“マンガ配信”に解決のヒント?
  • ファビコン 「市区町村名 災害」で検索→避難情報など表示 「Yahoo!検索」に新機能
  • ファビコン 連載3周年! 実は当初と変わった企画と、変わってきた私 ゲーマーの老後、CERO、AI……話題の裏で考えていたこと【石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』】
  • ファビコン ハローキティ版「スイカゲーム」、ハッピーセットの購入特典に
  • ファビコン ファミマ、備蓄米をオンラインでも販売 2021年産、2kg756円
  • ファビコン アドビ、CCに廉価プラン新設、AIやモバイル版に制限 従来のフルプランは月額9080円に値上げ

記事を読む

windows10にしてからインターネットの閲覧にトラブル発生で頭痛い

niftyのセキュリティ24を使ってるのですがこれが問題を引き起こす原因だと分かった。

1、niftyセキュリティーセンターに接続すると何度もサイトの閲覧が出来なくなる。
2、特定サイトも閲覧できなくなることもあります。 上の解決策はまだはっきり分かりまん。

niftyスマートサーブに接続できないのが一番痛い

これを解決するため色んなサイトを検索しながらトライしてみたけど解決出来ず諦めかけた頃に以下の方法でやったら接続できるよになったのでとりあえずメモ変わりに。

以下の画面の一番上にあるインターネットプロトコルバージョン6にチェックを入れたらniftyセキュリティーセンターに接続出来るようになりました!

20160529121156

もう少し使ってみてその都度分かった事あれば追記していきます。

追記

2016年6月2日現在分かった事など書きます。

20160602140256

最初はインターネットプロトコルバージョン6にチェックを入れれば接続出来たので良いのかと思ったが間違いでした。

チェックを入れても再起動するとまたチェックが自然と外れています。

niftyスマートサーブに接続するにはチェックを入れなくても接続できましたが

ただ1回で接続できる時もまれにあるけniftyスマートサーブどほとんど数回トライしないと接続出来まんでした

少しコツみたいなのが分かったことがあります。

いきなりniftyスマートサーブを接続するをせずに一度セキュリティなしで接続しておいてそのままの状態でniftyスマートサーブに接続すると

かなりの割合で接続出来ることができました。

でも時には5回6回とトライしなければいけない事もあります。

接続出来たから安心出来るものではありまん。

接続してすぐネットが不安定になりサイトが表示出来なくなることもしばしあります。

この状況は自分の勝手ですがniftyスマートサーブのアップグレードを待つしかないと思います。

今も現在ダウングレード(win8.1)しようか迷ってる途中です。(たぶんしないと思いますがwww)

windows10にアップグレードしてインターネット接続以外はまだトラブルはありまん。

1つ言えばバッテリーの消費が早くなった気がすることくらいです。

追記重要

今日は7月1日ですがこの1週間はniftyスマートサーブに1発で接続出来るようになりました。

アップデートでもあったのでしょうか?

公式サイト見ても情報がないのでよくわかりませんがこれでストレスなく使える状態になったので嬉しいです!

パソコン関連の今日の人気記事
他カテゴリの今日の人気記事
ブロガー用

ブログ管理者などによく売れてる本です
パソコンやスマホをお持ちの方に人気です
気になるニュース
NEW! 白色矮星が関わるタイプの超新星「Ia型超新星」について、2段階で爆発が生じた証拠を初めて発見したとする研究成果を、オーストラリアの博士課程学生らのチームが発表し・・・
NEW! カナダ銀行は、デジタルカナダドルの技術的実現可能性を調査する重要な一歩を踏み出した。新たな研究報告書の中で同行は、シンプルで日常的な支払いに焦点を当てたリテール・・・
NEW! トークン化プラットフォームのオンド・ファイナンスは、規制を受けたブローカープラットフォームであるオアシス・プロの買収に合意し、今後数カ月以内でのトークン化株式の・・・
NEW! ナスダック上場暗号資産(仮想通貨)取引所コインベースのレイヤー2スケーリングソリューション「ベース」は、2024年にクロスチェーンブリッジを通じた資金流入で首位・・・
NEW! ロシアの国営製造業複合企業ロステック(Rostec)は、年末までにルーブル連動トークン「RUBx」と決済ハブ「RT-Pay」を導入する計画だ。同社は同国の軍産複・・・
NEW! ナスダック上場の半導体メーカーであるナノ・ラボ(Nano Labs)は、暗号資産(仮想通貨)取引所バイナンス(Binance)のトークンであるビルドアンドビルド・・・
NEW! グラスノード(Glassnode)の定義では、長期保有者とはビットコイン(BTC)を155日以上保有している投資家を指す。CoinDesk Researchは、・・・
衣料品全国チェーンのマックハウスは7月4日、国内の暗号資産(仮想通貨)マイニング大手であるゼロフィールドと包括的協業契約を締結し、同事業へ参入すると発表した。 ・・・
宇宙における爆発的な現象といえば、大質量の恒星が起こす超新星爆発が有名です。 それを大きく上回る可能性がある爆発的な現象に関する研究成果を、アメリカの研究者らの・・・
ロイターは7月4日、中国の中国eコマース大手のJD.com(京東商城)とアント・グループ(Ant Group)が、米ドル連動型暗号資産(仮想通貨)の台頭に対抗す・・・