CPUが40%強から下がらなくなった

  • ファビコン 早大で約3400件の個人情報漏えい 氏名や顔写真にアクセスできる「IELTS」の成績証明書番号などを誤掲載 NEW!
  • ファビコン サイバー攻撃被害のアサヒ、流出疑いの情報がネット上に ランサム集団はリークサイトでの情報公開を主張 NEW!
  • ファビコン テキストの比較結果をExcelで帳票と差分として表示できる「ii-text-diff」v1.01 ほか【ダイジェストニュース】 NEW!
  • ファビコン 「支持率下げてやる」報道陣の一部の声が生配信で拡散か、自民・高市早苗総裁の取材待機中 NEW!
  • ファビコン その『-32%』は真実か? Amazonのセール価格が本当に安いのか一目でわかる「Keepa」  NEW!
  • ファビコン VTuberファンに「オフィスビル訪ねての迷惑行為やめて」 「あおぎり高校」運営会社が注意喚起 NEW!
  • ファビコン 「『ほっかほっか亭』の書体デザイナーを探しています」 50年前に学生が制作、ナイトスクープにも依頼 NEW!
  • ファビコン “艦娘カード”の製造が困難に──「艦これアーケード」が発表 原材料の供給終了で NEW!
  • ファビコン 人気テキストエディター「Notepad++」に脆弱性が指摘されるも、開発元は否定/DLLハイジャックの脆弱性に「CVE-2025-56383」が付番されたが現在は係争中 NEW!
  • ファビコン 「Google Chrome」に3件のセキュリティ修正 ~最大深刻度はHigh/Windows環境には修正版のv141.0.7390.65/.66が展開中 NEW!

記事を読む

昨日(12月18日)深夜からCPUが暴走しだした

記憶によれば一度100%位まで上がっちゃってブラウザがクラッシュしそうになったけどしなかった!

確かここから狂い始めた!

悪夢の始まりです

この時期忙しくてノートパソコンを2日間位つけっぱなしだったので熱のせいなのかと思い

しぶしぶPCの電源を切って5時間近く放置することに

治ってくれよと思いを込めスイッチを入れるも

やはりCPUが40%~50%で下がらないwww

そこでやった事は


1、インストールしてあるウィルススキャン

(ここでは何も見つからず)


2、オンラインでのウィルススキャン

(ここでスパイウェアらしきものが1個見つかる)

2019-12-18_21h23_14

2019-12-18_21h24_21

この、DetShiftCalcを調べても情報がなく意味が分からないwww

あとこれを削除するには30日間の無料体験版が最低でも必要になってくる。

そこで違うオンラインスキャンを試してみたがここでは何も見つからずwww

しぶしぶウィルスバスターをインスすることに

2019-12-18_21h27_35

そして再度オンラインスキャンしたら何も検出されないじゃないかwww

どうなってるの?

せっかく時間使ってインストまでしたのにwww

2019-12-18_21h33_48

新しくインストした製品でウィルススキャンしても何も検出されないwww

これが原因でCPUが下がらなくなってたと決めつけていたのが崩れ落ちたwww

しかもCPUの状態がますます悪化してきた感じ

何がCPUを沢山使ってるかというのがつかめない

タスクマネジャーを立ち上げる度に変わって来ちゃうんですよね。。。

例えば

Local Security Authority Process


システムの割り込み

など

一番よく現れるのが


タスクマネージャー24%前後ですね

因みに

セーフモードで起動して見たら50%強でしたね!

今日入れたウイルスバスターが100%になってたのもありましたよ

気になって仕事も手につかない状態でヤバイ状態です。

色々問題山積みになって来ちゃいましたwww

何か変わった事があれば追記していきます!

追記

タスクマネジャーの情報がリアルタイムに反映されないですねw

一度終了させてから立ち上げると今の情報が表示されてるって感じです

タスクマネージャーのプロセスとパフォーマンスの数値が合わない

2019-12-18_22h19_57

2019-12-18_22h20_09

これは、これで普通なのかさえ分からないですね!

今までこんな所気にしたこともなかったし

他のPCがないので比べるのも比べようがない状態ですw

パソコン関連の今日の人気記事
他カテゴリの今日の人気記事
ブロガー用

ブログ管理者などによく売れてる本です
パソコンやスマホをお持ちの方に人気です
気になるニュース
NEW! 東証スタンダード上場の映像プロダクション、東北新社が運営するNFTプロジェクト「IRI-DO(アイリダ)」が、2025年10月31日をもってサービスを終了する。・・・
NEW! bitFlyerは、10月8日に販売所で、新たに暗号資産のスカイ(SKY)の取り扱いを開始した。かんたん積立の初回積立日は、翌日の9日を予定している。また、現時・・・
NEW! こちらは、2025年10月3日に観測された恒星間天体「3I/ATLAS(アトラス彗星)」。 5秒間の露光時間で得られた複数の画像を使って作成されたため、移動する・・・
NEW! SNSマーケティングのホットリンクは10月8日、同社グループ傘下のNonagon Capitalが、ステーブルコインを財務戦略に位置付けるDeFi(分散型金融)・・・
NEW! わずか数日間で状況は大きく変化する。ビットコイン(BTC)は最近、米ドル建てでも円建てでも史上最高値を更新した。これは、高市早苗新総裁の超金融緩和のアベノミクス・・・
NEW! アルトコインは通常、ビットコイン(BTC)と連動して動くが、価格変動の規模はしばしば異なる。 決済に重点を置くエックス・アール・ピー(XRP)を例に取ろう。7月・・・
NEW! ビットコイン(BTC)とゴールド(金)は過去24時間で乖離しており、BTCはドル指数(DXY)の上昇による圧力を受けている可能性が高い。 CoinDeskのデー・・・
NEW! JAXA=宇宙航空研究開発機構は2025年10月8日、内閣府の準天頂衛星システム(QZSS)「みちびき」の測位衛星「みちびき」5号機(QZS-5)を搭載する「H・・・
NEW! CryptoQuantのデータによると、ビットコイン(BTC)が最近史上最高値を突破したことで、短期保有者(STH)のクジラは、このサイクルで最大の約101億ド・・・
NEW! CoinDesk JAPANを運営するN.Avenueが2023年7月より展開している「N.Avenue club」は、Web3をリサーチ・推進する企業リーダー・・・