PCのWebブラウザーからLineアプリを使ってみた

  • ファビコン Microsoft、50周年記念で「Copilot」が歴代CEOの3人をからかう動画を公開 NEW!
  • ファビコン ダイソーから“ジェネリックAirタグ” Apple「探す」対応 1100円 NEW!
  • ファビコン ググってポケモンゲットだぜ! Googleがイースターエッグ公開 151匹捕まえて“ずかん”を完成させよう NEW!
  • ファビコン Switch 2、日本との価格差が海外で物議に Duolingoも「日本語を学んで133ドル節約しよう」と便乗
  • ファビコン 給与デジタル払い、「au PAY」で可能に PayPay・リクルート・楽天に続き
  • ファビコン 任天堂、Switch 2当選者にmicroSD Expressカードを販売 256GBで6980円
  • ファビコン マスク氏が政権離脱へ「彼には経営すべき会社がある」 トランプ氏が言及、円満アピール
  • ファビコン 空飛ぶトラック、自動おにぎり製造マシン……町工場の技術と知恵を万博で全世界へ発信
  • ファビコン 万博の空飛ぶクルマ、「飛ばない期間」があることが判明 誘客に影響も
  • ファビコン iPhone、米国価格30~40%上昇か 相互関税で 上位機種は1599ドル→2300ドルも

記事を読む

「LINE」アプリのタイムライン機能がPCのWebブラウザーからも利用可能に

20161102094035

 LINE(株)は1日、「LINE」アプリのタイムライン機能がPCのWebブラウザーからも利用できるようになったことを明らかにした。

 タイムラインとは、テキストや画像、動画、リンクなどのコンテンツを不特定多数と共有して時系列で表示する機能。“Twitter”によく似た機能といえるだろう。これまではアプリからしか利用できなかったが、今回のアップデートでPCのWebブラウザーからもアクセスできるようになった。PCの大画面でタイムラインを楽しみたいといったニーズに対応することができる。

 PCのWebブラウザーでタイムライン機能を利用するには、“https://timeline.line.me/”へアクセスすればよい。メールアドレスとパスワードを入力してログインすれば、スマートフォンアプリのタイムラインと同じ内容をPCのWebブラウザーでも閲覧できるようになる。

 もちろん投稿を行うことも可能。全体公開設定された投稿であれば、シェアボタンからパーマリンクを取得することもできるので、特定の友達と共有するのも簡単だ。

早速使ってみましたがやっぱ便利ですよね。

今までPCからはwin10アプリを使っていたので正直気にしたこともなかったwww

考えてみると今まで無かったのが不思議に思える範囲です!

これを機会にもう少しLineをエンジョイしようかな!?

 LINE(株)は1日、「LINE」アプリのタイムライン機能がPCのWebブラウザーからも利用できるようになったことを明らかにした。
パソコン関連の今日の人気記事
他カテゴリの今日の人気記事
ブロガー用

ブログ管理者などによく売れてる本です
パソコンやスマホをお持ちの方に人気です
気になるニュース
NEW! 株式市場にとっては恐ろしい週となった。S&P500は過去5日で6%超下落した。一方、ビットコイン(BTC)は暗号資産(仮想通貨)市場全体よりは好調で、・・・
NEW! トランプ大統領が報復関税を発表したことで、米株式市場はわずか2日間で5兆4000億ドルを失った。S&P500は11カ月ぶりの最低水準に下落、ナスダック・・・
NEW! ビットコインを財務準備資産として保有するという戦略は、旧マイクロストラテジー(MicroStrategy)として知られるストラテジー(Strategy)が202・・・
NEW! 日本時間2025年4月5日、民間の有人宇宙飛行ミッション「Fram2(フラム2)」の宇宙船が地球に無事帰還し、史上初めて極地上空を飛行した地球低軌道の有人ミッシ・・・
NEW! こちらは「みずがめ座(水瓶座)」の方向約650光年先の惑星状星雲「らせん星雲(Helix Nebula, NGC 7293)」です。私たちを見つめる巨大な目のよ・・・
NEW! パックスゴールド(PAXG)やテザーゴールド(XAUT)のような金に裏付けられた暗号資産(仮想通貨)は、ドナルド・トランプ米大統領が相互関税を発表した後、1日で・・・
NEW! 4月2日のトランプ大統領による関税発表と、それに続く2日間の株価急落を受けて、FRBの大幅なハト派への姿勢転換を期待していた投資家は、少なくとももう少し待つ必要・・・
NEW! ビットコインがナスダックを追従するような動きでイライラさせられる数週間だったが、株価が苦戦から急落に転じる中、世界最大の暗号資産(仮想通貨)であるビットコインは・・・
中国がすべてのアメリカ製品に対する報復関税を発表したことを受け、4月4日の欧州取引時間にリスクセンチメントが悪化した。これは、トランプ大統領が4月2日に中国製品・・・
4月2日にドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領が全世界を対象とした関税を発表したことを受け、アメリカの株式市場は下落し、ナスダック総合指数は20・・・