僕のパソコンにトロイの木馬(トロイのもくば、Trojan horse)がやって来た!

  • ファビコン バッファローがiPhoneの写真や動画をSSDへバックアップできる無料アプリを公開/アプリを開いてUSBストレージを接続するだけの「写真バックアップ」 NEW!
  • ファビコン メルカリ、すき間バイトの求人審査を強化 「疑義があるものは掲載を保留」 AIによるリスク検知も NEW!
  • ファビコン 「キャッツ・アイ」40年ぶり再アニメ化、ディズニープラスで 当時の主題歌をAdoがカバー NEW!
  • ファビコン 完全無料を謳う高品質な音声合成AI「Aivis Project」のβ版がリリース/デスクトップアプリ「AivisSpeech」とWebプラットフォーム「AivisHub」を展開 NEW!
  • ファビコン 「ホロライブ」運営元が自社メディアをオープン 同社の人材・技術について発信 NEW!
  • ファビコン イオンカード、不正利用に関するテレビ報道受け声明 「一日も早く安心してもらえる環境整備に努める」 NEW!
  • ファビコン 「CrystalDiskInfo」「CrystalDiskMark」がアップデート ~公式キャラの壁紙も/ダークモードメニュー対応やテーマの拡充など NEW!
  • ファビコン ワーナー、竹内まりやさんのカセットテープに誤植で謝罪 アルバムなのに裏も“A面”になっていた NEW!
  • ファビコン 11月21日は「任天堂の日」 ポケモン25周年グッズが転売の餌食に「記念日なのに……」 NEW!
  • ファビコン 「マッチングアプリの最適解」情報商材販売の男再逮捕 10代女性にも不同意性交か NEW!

記事を読む

CK0I9A9050_TP_V

いろいろと不運や悪いことが連鎖しますが昨日数年ぶりにトロイの木馬がやって来ましたwww

ウィルスソフトでブロックされて駆除は出来たもののやっぱ不安なんでオンラインスキャンをすることにしました。

そこでオンラインスキャンの紹介とトロイの木馬とはなんぞや!?

一言で言ってしまえばパソコンに侵入して遠隔操作が出来るとても危険なものです!

wikiを転載:

トロイの木馬は、様々な経路を通じて被害者がダウンロードしたプログラム実行形式のファイル(Windowsであれば.EXE .COMにあたる)を実行することから悪意ある動作を開始する場合がほとんどである。また種類にもよるが、大半のトロイの木馬は大きく分けて二つのファイルを必要とする。ひとつはサーバ、そしてもう一方は、クライアントと呼ばれている。被害者が実行するのはサーバのほうである。これを実行することにより、被害者のパソコンは、その名前が示すように、一種のサーバと化す。一度サーバ化に成功すると、クライアントを使えば、いつでも、どこからでも、攻撃者の好きな時に被害者のパソコンに秘密裏に接続することが可能となる。

トロイの木馬は、その果たす役割からいくつかの種類に分別されているものの、多くのトロイは意外なほどファイルサイズが小さい。ひとたび実行されると、被害者の同意を一切得ずに、秘密裏にハードディスク内、もしくはメモリ内に自身を複製、インストールする。また、Windowsに感染するほとんどのトロイはレジストリを被害者の同意を得ずに、秘密裏に改変、削除、追加する。トロイは、被害者のネット接続設定やファイアウォールの設定を変更し、攻撃者任意のポートを開放し、外部からの接続を許可する。これにより攻撃者は被害者のパソコンを乗っ取って様々な被害をもたらす。例としてはキーロギング、プログラムの追加/削除、ファイルの追加/削除、アンチウイルスソフトの無効化、被害者のデスクトップ画面の撮影、パスワードの奪取、ウェブからの悪意あるプログラムのダウンロードなどがある。

2005年、日本国内でも、不正ソフトウェアを仕込んだCD-ROMを、送り主を銀行と偽りインターネットバンキングサービスのユーザに送りつけ、不正送金を実行させた事件が発生した。なお、一部マスメディアではスパイウェアだとして報道されているが、不正ソフトウェアの分類的にはトロイの木馬が正しい。

また2005年11月、ソニー・アメリカの関連会社Sony BMGが、コピーコントロールCDに悪質なマルウェア(rootkit型)を仕込んだとして問題になった。

これらの対策については、OSの設定で、CD挿入時の自動再生を無効にする必要がある。

一見、普通のプログラムのように見えるため、無害だと思って実行するとデータを削除したり、最悪の場合はシステムが壊れたりする。

最近では、BADTRANSワームがトロイの木馬型ウイルスとして猛威をふるった。 なお厳密には、ウイルスが、ある特定のファイル(プログラム=実行ファイル)に埋め込まれたプログラムであるのに対して、トロイの木馬は独立のプログラムで、侵入者が直接起動したり、時間指定やほかのプログラムの実行などをトリガにして起動したりする点で、別ものとされているが、広義にはウイルスとして扱われることも多い。

オンラインスキャンの紹介です!

オンラインスキャンとは

アンチウイルスソフトをインストールしなくても、Web上で(ウェブブラウザー上で)ウイルススキャンを行うことができるサービスです。オンラインウイルススキャンは無料で行うことができます。
一つのアンチウイルスソフトでは検出できないウイルスでも、別のアンチウイルスソフトを使うと検出されることがあります。

とは言っても二つのアンチウイルスソフトをインストールして共存させることは難しい場合が多いです。そこでオンラインウイルススキャンが役に立ちます。ウイルスが検出されていないけれど不安なときには、オンラインウイルススキャンでウイルスチェックをしましょう。

今回僕が利用したのはトレンドマイクロ オンラインスキャンです。

10分位でスキャンが終わり感染していなかったようです。

20170201144328

あと

オンラインスキャン for Home Network と言うのもあったのでついでに試しにやっておきましたwww

ご家庭のネットワークをスキャンし、ネットワーク内の端末の把握、およびWi-Fiルータ、
Webカメラなどの端末の安全ではない設定をチェックできるフリー(無料)ツールです。

20170201144819

トレンドマイクロ オンラインスキャンは、パソコン内のウイルスなどの不正プログラムを検出する無料ツールです。インストール不要でお使いいただけます。
スマートホームスキャナーは、ホームネットワークに知らないデバイスがつながっていないか、ホームネットワーク内のデバイスに安全ではない設定やリスクの高い脆弱性(セキュリティ上のリスク)が存在しないか、ネットワークをスキャンしチェックできるフリー(無料)ツールです。

オンラインスキャンは他にもあるけどくれぐれも変なものでやると後あとメンドクサイよ。

トレンドマイクロのセキュリティブログでこんな記事がありました。

Netflixを「タダ見」できると誘引、実はランサムウェアを拡散

サイバー犯罪者に窃取された Netflix の認証情報は、悪質な場合、ユーザにマルウェアをインストールさせるための餌として利用されることがあります。つまり、Netflix で好きな番組を「タダ見」しようとしたユーザの PC がランサムウェアに感染し、ファイルが人質にとられてしまう、ということがあり得ます。
パソコン関連の今日の人気記事
他カテゴリの今日の人気記事
ブロガー用

ブログ管理者などによく売れてる本です
パソコンやスマホをお持ちの方に人気です
気になるニュース
NEW! 11月20日に発表された調査報告書の中でブローカーのバーンスタイン(Bernstein)は、ドナルド・トランプ(Donald Trump)政権下で暗号資産(仮想・・・
NEW! こちらは「へび座(蛇座)」の方向約1億5000万光年先の渦巻銀河「UGC 10043」の姿。といっても全然“渦巻き”には見えませんが、それはUGC 10043が・・・
NEW! ビットコイン(BTC)開発企業を自称するマイクロストラテジー(MicroStrategy)が、時価総額でアメリカの上場企業トップ100に食い込み、現在97位につ・・・
NEW! コインベース(Coinbase)は、「上場基準」を理由に、ラップド・ビットコイン(wBTC)を取引所から削除する手続き中だと発表した。 We regularly・・・
NEW! ブラックロック(BlackRock)のビットコイン(BTC)現物ETF(上場投資信託)に連動するオプションが11月19日にデビューし、初日の取引高は19億ドル(・・・
NEW! トークン化された米国債は急成長中の市場であり、今や新興の暗号資産(仮想通貨)ハブであるエルサルバドルにも進出している。 エルサルバドルを拠点とし、最近現地規制当・・・
NEW! ステーブルコイン発行企業のパクソス(Paxos)は、欧州連合(EU)へのアクセスを獲得するため、フィンランドに拠点を置く電子マネー機関(EMI)のメンブレン・フ・・・
NEW! アメリカのドナルド・トランプ(Donald Trump)次期大統領は、キャンター・フィッツジェラルド(Cantor Fitzgerald)CEOのハワード・ルト・・・
NEW! 日産自動車は、新たな会員サービス「NISSAN PASSPORT BETA」を12月5日より開始することをティザーサイトで明らかにした。同社は特別体験に参加する・・・
NEW! フィナンシャル・タイムズ(Financial Times)紙の報道によると、ソーシャルメディアプラットフォーム「トゥルース・ソーシャル(Truth Social・・・