ESET セキュリティソフトを入れてみました

FavoriteLoadingお気に入り
  • ファビコン 2200万円かけ米展示会に出展も挫折→Web集客に舵 とあるコンクリ型枠事業者の海外戦略 NEW!
  • ファビコン どんなウィンドウもタブにまとめられる「WindowTabs」に日本語派生プロジェクトが誕生/Microsoftもあきらめた「Sets」機能を実現 NEW!
  • ファビコン Google、「WebGPU」が主要Webブラウザーすべてで正式にサポートされたことを報告/ブラウザー上で動きながら、デスクトップクラスのパフォーマンスを発揮 NEW!
  • ファビコン 超硬合金チップで切削するレール削正車導入 京王が民鉄初 NEW!
  • ファビコン ブラックフライデーで「GeForce NOW」最上位プランが3カ月間半額に/GeForce RTX 5080クラスのパワーを使えるクラウドゲーミングサービスが安い! NEW!

記事を読む

※このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。

ウィルスバスターの期限が切れそうなので前々から一度試してみたかったウィルスソフトでESET セキュリティソフトと言うものを入れてみました。

20140228185136

正直言ってウィルスソフトは何を入れて良いのか分かりません

そうは言っても何も入れない訳にはいかないし今回は体験版ですがESET セキュリティソフトを選びました。

ネットで検索するとかなり評価が良いのが理由のただそれだけです。

まだ入れて数分なのではっきりした事は言えませんがただ1つだけ分からない事がありました。

以下のような設定項目が出てきたのだけどどれを選んで良いか分かりませんでした

20140228200819

普通に家なのでネットに繋ぐのであればLUN環境で

自宅/職場ネットワークで良いのだろうし

外でWi-Fiに繋ぐのであればパブリックモードで良いのだろけど。

現在、自分の環境はイーモバイルのWi-Fiを使っています。

どちらにも当てはまる気がして悩んでる次第です

動さをしなければ先に進めなかったのでキャンセルにしました。

どちらを選べば良いのでしょうね!?

今は時間もないので時間のある時にでも調べてみようかと思っていますがどうなることやら分かりません。

んんんんんんんんんn

何で!?

ESET セキュリティソフトは動作が軽いとありましたが別に他のソフトと変わらない気がする。
(ウィルスバスターよりメモリーが少し高い)

ESET セキュリティソフトはウィルス検出率が高いとあるがまだ使い始めなので分かりません。
の理由です。

最後に付け加えるとゴミを削除するツールが欲しい

PCソフトの今日の人気記事
他カテゴリの今日の人気記事

よく売れてる本

気になるパソコン

Amazonで探す

Amazonで探す
気になるニュース
NEW! 聯合ニュース(Yonhap News)によると、国内の暗号資産(仮想通貨)取引所アップビット(Upbit)で発生した数百万ドル規模のハッキング事件を捜査している・・・
NEW! CoinDesk JAPANを運営するN.Avenueが2023年7月より展開している「N.Avenue club」は、Web3をリサーチ・推進する企業リーダー・・・
NEW! デジタル証券「セキュリティ・トークン(ST)」の国内市場は、2020年に法制化されて以降5年で拡大した。生成AIなどデジタル技術がさらに進展する中で、STの可能・・・
NEW! 英国政府は分散型金融(DeFi)ユーザーにメリットをもたらす可能性のある新たな税制枠組みに取り組んでいる。今週公表された提案の中で、英国歳入関税庁(HMRC)は・・・
NEW! ソニーが手がけるレイヤー2ブロックチェーン「Soneium(ソニューム)」は11月28日、アイドルとファッションを融合させたイベント「IDOL RUNWAY C・・・
NEW! <img src="https://www.coindeskjapan.com/wp-content/uploads/2025/08/shutt・・・
NEW! 中国は日本時間2025年11月25日に「長征2号F」ロケットの打ち上げを実施しました。搭載されていた宇宙船「神舟22号」は予定されていた軌道へ無事投入され、CS・・・
NEW! ビットワイズ(Bitwise)は米証券取引委員会(SEC)に提出した現物アバランチ(AVAX)ETF(上場投資信託)の申請を更新した。これにより、このETFは市・・・
NEW! オーストラリア政府は27日、イノベーションの促進と投資家保護を目的としたデジタル資産法案を議会に提出したと発表した。 金融サービス省(Ministry of F・・・
NEW! リップル(Ripple)のドル連動型ステーブルコインRLUSDは、法定通貨参照トークンとして正式に認定され、アブダビ・グローバル・マーケット(ADGM)内での使・・・