ポケモンGOの同じチームにポケモンが設置出来ない理由がわかりました

  • ファビコン 【ポケモンGO】収穫祭イベント(2025年)の開催期間とボーナス - GameWith
  • ファビコン 【ポケモンGO】スチールスカイラインの開催期間とボーナス - GameWith
  • ファビコン 【ポケモンGO】XPゲットチャンスタイムチャレンジ内容と報酬 - GameWith
  • ファビコン 【ポケモンGO】シャドウレジギガスレイド対策おすすめポケモンと登場期間 - GameWith
  • ファビコン 【ポケモンGO】ダイマックスジュラルドン対策おすすめポケモン - GameWith
  • ファビコン 【ポケモンGO】ノーマルセンセーショナルの開催期間とボーナス - GameWith
  • ファビコン 貴重な色違いもゲットしたい!初登場の「メガバクーダ」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】 - インサイド
  • ファビコン 【ポケモンGO】ノーマルセンセーショナルのコレクションチャレンジの内容と報酬 - GameWith
  • ファビコン 【ポケモンGO】変わりゆく物語シーズンのスペシャルリサーチ内容と報酬 - GameWith
  • ファビコン 「スマホは脳に悪い」を覆す研究がゴロゴロ…テトリス、マイクラ以上の効果が期待できる「最強ゲーム」の名前 - PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

記事を読む

20160827143651

ポケモンGOのジムに行った時には赤チームがレベル4でポケモンが4体配置されていました。
違う青チームでバトルして勝利し赤チームがレベル3に変わったので赤チームのポケモンを1体配置出来ると思っていたのですが配置するボタンが現れない意味が分かりませんでした。
その後いろいろとググってみたのですが分からなかったのですがようやく解決できました。

チームレベルを上げると配置出来る!

正直これがピンとこなかったんです

簡単に言えば赤チームに自分のポケモンを配置したい場合

配置したいジムでジムトレーニングする事でジムレベルが徐々に上がり何度も繰り返しやってるとレベルが上がり配置出来るようになるんですね。

例として無所属のジムに自分のポケモンを配置してお仲間にもどんどん配置して欲しいのが当たり前ですが

お仲間が配置出来ない(ボタンが現れない)

なので自分の配置したジムで自分でビシバシとジムトレーニングするとレベルが上がりますのでお仲間もすぐに配置出来るようになります。

極シンプルな事だったんですがこれが理解出来なかった。

最初ジムレベルは自分自信に与えられるものだと勘違いしてたんですね!

そうではなくジム自体にレベルが加算されるんです。

なんで分かるまで同じ赤チームを探してはジムトレーニングを何度もしても何処にも自分のジムレベルが現れない!?

もう一度言いますが自分の配置したジムのレベルを上げてお仲間にも配置して欲しければ

自分が配置したジムでジムトレーニングをすることでジムレベルが上がるのでお仲間にもポケモンを配置させることが出来る!

勿論そのお仲間も同じ赤チームのメンバーだったらジムトレーニングをしてもらう事でジムレベルが徐々に上がってきます。

ただこれには時間とかなりのアイテムが必要になりますので1人でジムレベルを上げるのは大変ですよ。

昨日自分1人でレベル7からレベル8に上げてきましたが30分位かかった。

ジムバトルの回数まで数えていなかったけど大体の記憶で言うと勝利の回数が15回位で負けを含め20回位ジムバトルしたかな???

下の数値を見れば大体のイメージが出来ると思いますがレベル5位までなら1人でも楽勝かなwww

ジムレベル一覧

ジムレベル 必要名声値 配置可能ポケモン数
1 0 1
2 2,000 2
3 4,000 3
4 8,000 4
5 12,000 5
6 16,000 6
7 20,000 7
8 30,000 8
9 40,000 9
10
(MAX)
50,000 10

ジムで貰える防衛ボーナス

ジムを占領しているポケモンの数 貰えるポケコイン 貰える星の砂
1 10枚 500個
2 20枚 1000個
3 30枚 1500個
4 40枚 2000個
5 50枚 2500個
6 60枚 3000個
7 70枚 3500個
8 80枚 4000個
9 90枚 4500個
10 100枚 5000個

ジムトレーニングの攻略やジムバトルの攻略もあるらしいので体験してから別記事にでも書きたいと思います。

ポケモンGOの今日の人気記事
他カテゴリの今日の人気記事
ブロガー用

ブログ管理者などによく売れてる本です
パソコンやスマホをお持ちの方に人気です
気になるニュース
NEW! 東証スタンダード上場の映像プロダクション、東北新社が運営するNFTプロジェクト「IRI-DO(アイリダ)」が、2025年10月31日をもってサービスを終了する。・・・
NEW! bitFlyerは、10月8日に販売所で、新たに暗号資産のスカイ(SKY)の取り扱いを開始した。かんたん積立の初回積立日は、翌日の9日を予定している。また、現時・・・
NEW! こちらは、2025年10月3日に観測された恒星間天体「3I/ATLAS(アトラス彗星)」。 5秒間の露光時間で得られた複数の画像を使って作成されたため、移動する・・・
NEW! SNSマーケティングのホットリンクは10月8日、同社グループ傘下のNonagon Capitalが、ステーブルコインを財務戦略に位置付けるDeFi(分散型金融)・・・
NEW! わずか数日間で状況は大きく変化する。ビットコイン(BTC)は最近、米ドル建てでも円建てでも史上最高値を更新した。これは、高市早苗新総裁の超金融緩和のアベノミクス・・・
NEW! アルトコインは通常、ビットコイン(BTC)と連動して動くが、価格変動の規模はしばしば異なる。 決済に重点を置くエックス・アール・ピー(XRP)を例に取ろう。7月・・・
NEW! ビットコイン(BTC)とゴールド(金)は過去24時間で乖離しており、BTCはドル指数(DXY)の上昇による圧力を受けている可能性が高い。 CoinDeskのデー・・・
NEW! JAXA=宇宙航空研究開発機構は2025年10月8日、内閣府の準天頂衛星システム(QZSS)「みちびき」の測位衛星「みちびき」5号機(QZS-5)を搭載する「H・・・
NEW! CryptoQuantのデータによると、ビットコイン(BTC)が最近史上最高値を突破したことで、短期保有者(STH)のクジラは、このサイクルで最大の約101億ド・・・
NEW! CoinDesk JAPANを運営するN.Avenueが2023年7月より展開している「N.Avenue club」は、Web3をリサーチ・推進する企業リーダー・・・