Simplicityの3カラムをレスポンシブにしてみた

  • ファビコン ユニバーサルミュージックのECサイトから顧客情報流出か SNS投稿受け調査 NEW!
  • ファビコン 「Microsoft 365 Copilot」の調査AI「Researcher」、VMでブラウザーやターミナルを駆使するように/「Windows 365」にサンドボックスVMを一時構築 NEW!
  • ファビコン IIJ、セキュリティ対策を伴走型支援する新サービス 「ベンダー・製品に依存しない提案」うたう NEW!
  • ファビコン Apple、セキュリティ更新を実施 ~「macOS Tahoe」では100件以上もの脆弱性修正/「iOS」「iPadOS」「macOS」「tvOS」「watchOS」「visionOS」が対象 NEW!
  • ファビコン 「死んだンゴ」から基礎研究への寄付、1週間で年間の4倍に ノーベル賞大隅氏の財団 NEW!
  • ファビコン Microsoft公式の日替わり壁紙ツール「Bing Wallpaper」の凶悪化が話題に ~窓の杜アクセスランキング[2025/10/27~2025/11/03]【記事アクセスランキング】 NEW!
  • ファビコン ミセス事務所「過去映像の無断アップやめて」「すぐ削除を」 法的措置など「厳しい姿勢で臨む」と警告 NEW!
  • ファビコン Microsoft、UAEにNVIDIA GPU輸出へ 総額152億ドルのAI投資 NEW!
  • ファビコン 「Windows Update」の各パッチの名前が大幅簡素化、Microsoftが方針を見直す/「x年x月の累積更新プログラムのプレビュー」は単なる「プレビュー更新プログラム」に NEW!
  • ファビコン HDDの収納&整理に便利な保管ケースが安い!【AmazonスマイルSALE】【本日みつけたお買い得情報】 NEW!

記事を読む

※このページにはアフィリエイトリンクが含まれています。

20161123143227

今までレスポンシブ表示が嫌いだったのでモバイル表示にしていましたがプラグインの更新がある度に変更しなければいけなかった。

標準のままで使用するなら全然問題ないですよ!

それが最近面倒くさくなったのでレスポンシブ表示にすることにしました。

ただSimplicityの3カラムテーマだとレスポンシブ表示にした際、左側のサイドバーが一番最初に表示される仕組みになっています。

非表示やカスタマイズすれば問題ないのですが手間もかかりそうなので違う方法でやりました。

googleの

PageSpeed Insightsなどで見ると表示されるのが少し醜い感じがしました。

スクショ取れば分かりやすく説明も出来たのですがwww

サイドバーが表示されて次にコンテンツが表示されるので見た感じサイドバーしか表示されないみたいな感じです。

別にこれがどうのこうのって言う事ではないのですが理想としてはコンテンツの次にサイドバーが表示される。

なので少しテーマをカスタマイズしてみました。

以前全体のサイズもかなり小さくしたけど今回少しまた大きくしてみました。

まだ手直ししなければいけない箇所もあるけどボツボツとやる予定です。

スクショはこんな感じです。

20161123144955

つぶやきの今日の人気記事
他カテゴリの今日の人気記事
ブロガー用

ブログ管理者などによく売れてる本です
パソコンやスマホをお持ちの方に人気です
気になるニュース
NEW! リップル(Ripple)は米国機関投資家向けのデジタル資産現物プライムブローカレッジサービスをローンチし、これは今年初めにマルチアセットプライムブローカーのヒド・・・
NEW! スイスの腕時計ブランド「Swatch(スウォッチ)」は、満月をテーマにしたシリーズの第4弾となる新作「MISSION TO EARTHPHASE – MOONS・・・
NEW! イーサリアムの共同創設者であり、カルダノ(ADA)の生みの親として知られるチャールズ・ホスキンソン(Charles Hoskinson)氏が10月、カルダノ普及・・・
NEW! ブローカーのカナコード・ジェニュイティ(Canaccord Genuity)は、ストラテジー(Strategy)が「完全な資本構造を備えたビットコイン(BTC)・・・
NEW! アニモカブランズは、シンガポールを拠点とするカレント・グループとの逆合併を通じてナスダックへの上場を申請したと述べた。  アニモカの共同創設者兼執行会・・・
NEW! 上場企業が暗号資産を戦略的に保有する新たな財務手法「DAT(Digital Asset Treasury、デジタル資産トレジャリー)」。世界では米ストラテジー社・・・
NEW! スタンダード・チャータードのビル・ウィンターズCEOは現地時間11月3日、香港におけるトークン化とステーブルコインへの取り組みは、デジタル貿易決済の新時代の礎を・・・
NEW! XRPレジャー(XRP Ledger)ネットワークと密接に関連するブロックチェーン技術企業のリップルは11月3日、企業向けカストディと決済サービスを拡大するため・・・
NEW! 「あらゆる資産をオンチェーン化する」「大阪デジタルエクスチェンジ(ODX)をトークン取引所にする」とSBIホールディングス会長兼社長の北尾吉孝氏は講演や決算発表・・・
NEW! 金融庁は10月31日、海外で組成された暗号資産(仮想通貨)ETFを原資産とするデリバティブ商品の国内提供が「望ましくない」とする公式見解を公表した。これは同日更・・・