windows10にして色々と不都合が多発で困った

  • ファビコン 【アップデート情報】窓の杜収録ソフト 4月4日 ~「Firefox」や「WinRAR 日本語版」など NEW!
  • ファビコン 自然な言語で検索できるAI機能「セマンティックインデックス」はどこが便利なの?/ファイル名だけでなく画像の中身なども検索対象【使ってわかるCopilot+ PC】 NEW!
  • ファビコン 「Office」アプリを高速化する「スタートアップブースト」が「Word」を皮切りに導入へ/余ったシステムリソースを有効活用 NEW!
  • ファビコン NVIDIA、「Nintendo Switch 2」のGPUには「専用コア搭載」と説明 NEW!
  • ファビコン 「性犯罪マップ」が一時閉鎖に 「個人情報保護委から指導あった」 法に触れないように改修を表明 NEW!
  • ファビコン 世界の生成AI支出、2025年は76.4%増か “AI機能”搭載のデバイスが普及 ガートナー調査 NEW!
  • ファビコン Microsoft、「Windows 365」のクライアント端末Windows 365 Linkを発売 ほか【ダイジェストニュース】 NEW!
  • ファビコン Xbox純正コントローラーをPCでカスタマイズできるアプリ「Xbox アクセサリー」 A/Bボタンの逆転などに対応。ファームウェアアップデート機能も【石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』】 NEW!
  • ファビコン CD/DVDの劣化を判定できる「B's Recorder GOLD 21」で古いCD/DVDをテストしてみた/CD-Rや音楽CD、家庭用ゲーム機のCD-ROMやDVD-ROMもチェック可能【レビュー】 NEW!
  • ファビコン スマホ画面に「5G+」と表示するアンテナピクト、KDDIが他社に先駆けて導入 NEW!

記事を読む

windows10にして色々と不都合が多発で困ってるが解決策が今だに分からない

前回はセキュリティ24で問題発生したがそれはどうやらnifty側の問題の可能性が高いと自分なりに解釈してる。

今回はOneNote2013を開くといきなり以下のポップアップが表示される!?

20160611003404

一体どうすれば良いのかさっぱり分からん。

因みに「後で確認する」をクリックすると先には進めるがパーマーリンクが開けずこれまた以下のポップアップが出る

20160611003623

これはかなり痛い!内部リンクも同様に開けない。

使い始めの頃はOneNoteって凄い便利だと思い凄い喜んだ覚えもある。

ファィルも重要な物ばかりでこれがなくなると困り過ぎるwww

別のデイスクにバックアップ保存を取らないといけないがこれまたやり方分からん

色々検索してるが今だに解決出来ないwww

当初はwindows8からアップグレードしてwindows8.1にした訳だけどどうやらOneNoteと言うものが2種類あるらしいことが分かった。

それは無料のものとOfficeに付属されてるものだ!(たぶん)

だけど今自分は現在どちらを使ってるかさえ分からない状態だ。

SkyDriveが便利だと喜んでたけどOneDriveに変わりしかも基準も変わった時点であか~ん!

もうOneDriveと同期させたくないけど設定もまだ分からん。

文字も小さくなり過ぎて醜いしパソ使うの嫌になってきたぞ。。。

解決策やヒントなど分かれば追記していきます。

追記

20160611011324

この画像にあるOneNoteをクリックしたらSkydriveに自動接続されてOneNoteが開きました。

そこからだとパーマーリンクも正常に開きました!

だけどこれじゃダメダメ。。。

ネットに接続してないといけないしこれからは同期する気はないからwww

OneNote と OneNote 2016 との違い

コンピューター上の OneNote の既定のバージョンを変更する

Microsoft Answer Deskに電話で問い合わせてみた結果

すべてサポート外でした!Office Premiumは無料サポートがあるらしい。

有料サポートのみ!3通り教えてくれました

1、1回限りのサポート

2、1年間何度でもサポートが受けられる

3、Office 365に加入

全て有料です。

次回はバックアップをしてから一度アンイストールして試してみます。

(修復では改善されませんでした)

パソコン関連の今日の人気記事
他カテゴリの今日の人気記事
ブロガー用

ブログ管理者などによく売れてる本です
パソコンやスマホをお持ちの方に人気です
気になるニュース
NEW! 資産運用会社のウィズダムツリーは4月3日、機関投資家向け投資プラットフォーム「WisdomTree Connect」を拡大し、5つのブロックチェーンネットワーク・・・
NEW! 価格には依然として圧力がかかり、センチメントは2022年の再来かと思うほど弱いが、ほぼ1年ぶりにビットコインのクジラが買いを入れている。 Glassnodeのデ・・・
NEW! 4月2日の夕方にトランプ大統領が関税計画の詳細を発表し、市場が急落して以来、ビットコインは5%以上下落し、その価値の保存手段としての特性や、株式のようなリスク資・・・
NEW! ソニーグループ傘下のSNFTが実施する、実物アートとNFTを紐づけるプロジェクトの第一弾として、3月31日から販売された盆栽のNFT所有権が4月3日に完売した。・・・
NEW! こちらの画像、背景は「ケンタウルス座」の方向約1200万光年先の渦巻銀河「NGC 4945」です。ラ・シヤ天文台(チリ)にある「MPG/ESO 2.2m望遠鏡」・・・
NEW! 比較的新しいステーブルコインへの需要の高まりを受け、4月1日以降、リップルUSD(RLUSD)は1億ドル(約145億円、1ドル=145円換算)分以上が発行され、・・・
NEW! ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の関税を受けて、アメリカの景気後退懸念が浮上している。分散型予測市場のポリマーケット(Polymarket)・・・
NEW! アメリカ企業のAxiom Space(アクシオム・スペース)はISS=国際宇宙ステーションへの民間有人宇宙飛行ミッション「Ax-4」の宇宙船打ち上げを2025年・・・
NEW! アメリカの関税によるリスク回避により、決済に重点を置いた暗号資産(仮想通貨)であるエックス・アール・ピー(XRP)は、重要な天井打ちパターンと新たな下降トレンド・・・
NEW! 通常よりも高い市場の変動性(ボラティリティ)は、強気派と弱気派の両方に影響を与えた。アメリカの関税が発動されたことを受け、暗号資産(仮想通貨)先物市場では過去2・・・