windows10 バージョン1803のアップデートが数時間以上経っても終わらない(2018年5月8日)

  • ファビコン 「Office」アプリを高速化する「スタートアップブースト」が「Word」を皮切りに導入へ/余ったシステムリソースを有効活用 NEW!
  • ファビコン NVIDIA、「Nintendo Switch 2」のGPUには「専用コア搭載」と説明 NEW!
  • ファビコン 「性犯罪マップ」が一時閉鎖に 「個人情報保護委から指導あった」 法に触れないように改修を表明 NEW!
  • ファビコン 世界の生成AI支出、2025年は76.4%増か “AI機能”搭載のデバイスが普及 ガートナー調査 NEW!
  • ファビコン Microsoft、「Windows 365」のクライアント端末Windows 365 Linkを発売 ほか【ダイジェストニュース】 NEW!
  • ファビコン Xbox純正コントローラーをPCでカスタマイズできるアプリ「Xbox アクセサリー」 A/Bボタンの逆転などに対応。ファームウェアアップデート機能も【石田賀津男の『酒の肴にPCゲーム』】 NEW!
  • ファビコン CD/DVDの劣化を判定できる「B's Recorder GOLD 21」で古いCD/DVDをテストしてみた/CD-Rや音楽CD、家庭用ゲーム機のCD-ROMやDVD-ROMもチェック可能【レビュー】 NEW!
  • ファビコン スマホ画面に「5G+」と表示するアンテナピクト、KDDIが他社に先駆けて導入 NEW!
  • ファビコン 「ゆっくりボイス」でおなじみの「AquesTalk1」が19年ぶりのメジャーバージョンアップ/開発元アクエスト社の創立20周年を記念 NEW!
  • ファビコン ソニーもBD生産終了、近づく“テレビ保存文化”の終焉 「残し続けたい」を阻む大きな壁とは NEW!

記事を読む

computer-3114274_960_720

いやぁ・・・・

またまたwindows10の大型アップデートがキタァwwww

2時間弱は覚悟していたけど結局3時間15分経っても30%から進まないので

イチかバチかメインパソコンだけど強制終了やちゃいましたwww

ドキドキの瞬間です・・・

電源を長押しで強制終了

いざ出陣

電源オンにしたらSONYのロゴがでてきた直後

アップデートが正常に行われませんでした

以前のバージョンを復元します

とメッセージが出てきたのでまた何時間もかかるのかと思ったけど

これは5分もかからず無事終わり

パソコンがやっと使えるようになりました

更新履歴を見ると以下のようになってました

因みにこの更新プログラムのダウンロードはバックグラウンドで行われていたけど12時間以上は軽く超えてましたねwww

2018-05-08_19h04_28

このアップグレードどうしましょうか!?

寝てる間にやるしかないけど終わるのだろうか?

かなり不安ですね。

やったらまた追記したいと思います

同じような問題で困っている

表題の通り現在3回失敗し、もう止めたいのですが例によってUpdateが止められません。 現状としてはダウンロード→再起動までは動くのですが、 その後Windows旗画面のまま固まってしまって2時間放置でも進展がありません。 仕方が無くリセットや電源4秒押しなどで再起動させると、 ロールバック下後にアクションセンターに「電源断のためUpdateが出来ませんでした」の繰り返しになります。

windows10 バージョン1803「春のクリエーターズ・アップデート」

Windows 10 を担当者が語るシリーズ V タイムライン編 April 2018 Update

2018 年 4 月 30 日 (月)より Windows 10 の 5 度目のメジャー アップデートとなる「April 2018 Update」の無料ダウンロードが開始されます。この「タイムライン編」では、新しく追加された機能「タイムライン」について、マーケティング担当者が語ります。

Windows 10 を担当者が語るシリーズ V タイムライン編 April 2018 Update

初夏のWindows 10まつり、Windows 10 April 2018 Updateがやってきた!――機能更新はやれるときに済まそう

2018年4月30日(米国時間)、日本では大型連休の中日に、Windows 10の新しい機能更新プログラム「Windows 10 April 2018 Update」の提供が始まりました。長期休暇中に自宅のコンピュータに触れていない方、あるいは更新管理がしっかりとされていない企業では、連休明けにちょっとした騒動が起こる...

Windows 10 バージョン1803の配信が始まりました

Windows 10 バージョン1803の配信が日本でも始まりました。配信方法については、バージョン1709から変わっていません。
Windows 10 バージョン1803から新機能など良さそうなものもあるので、 早くアップデートしたいけどアップデートが途中で固まってしまい更新できないとか、 アップデートしたらしたでバグもあるwwwここはもう少し待ってみる方が安全ぽいなぁ・・・

Windows 10 春のアップデート実施によって生じている問題とは?

fossBytesは5月3日(米国時間)、記事「Windows 10 April 2018 Update: Known Problems And Their Fixes」において、Windows 10の春のアップデートを実施したことで発生している問題をまとめて紹介した。Microsoftは、
パソコン関連の今日の人気記事
他カテゴリの今日の人気記事
ブロガー用

ブログ管理者などによく売れてる本です
パソコンやスマホをお持ちの方に人気です
気になるニュース
NEW! 4月2日の夕方にトランプ大統領が関税計画の詳細を発表し、市場が急落して以来、ビットコインは5%以上下落し、その価値の保存手段としての特性や、株式のようなリスク資・・・
NEW! ソニーグループ傘下のSNFTが実施する、実物アートとNFTを紐づけるプロジェクトの第一弾として、3月31日から販売された盆栽のNFT所有権が4月3日に完売した。・・・
NEW! こちらの画像、背景は「ケンタウルス座」の方向約1200万光年先の渦巻銀河「NGC 4945」です。ラ・シヤ天文台(チリ)にある「MPG/ESO 2.2m望遠鏡」・・・
NEW! 比較的新しいステーブルコインへの需要の高まりを受け、4月1日以降、リップルUSD(RLUSD)は1億ドル(約145億円、1ドル=145円換算)分以上が発行され、・・・
NEW! ドナルド・トランプ(Donald Trump)大統領の関税を受けて、アメリカの景気後退懸念が浮上している。分散型予測市場のポリマーケット(Polymarket)・・・
NEW! アメリカ企業のAxiom Space(アクシオム・スペース)はISS=国際宇宙ステーションへの民間有人宇宙飛行ミッション「Ax-4」の宇宙船打ち上げを2025年・・・
NEW! アメリカの関税によるリスク回避により、決済に重点を置いた暗号資産(仮想通貨)であるエックス・アール・ピー(XRP)は、重要な天井打ちパターンと新たな下降トレンド・・・
NEW! 通常よりも高い市場の変動性(ボラティリティ)は、強気派と弱気派の両方に影響を与えた。アメリカの関税が発動されたことを受け、暗号資産(仮想通貨)先物市場では過去2・・・
NEW! BOOSTRY(ブーストリー)は4月2日、「日本のセキュリティ・トークン市場総括レポート(2024年度)」を公表した。 レポートによると、2024年度の国内・公・・・
NEW! 現代アーティストの村上隆氏が代表を務める有限会社カイカイキキは4月2日、NFTやWeb3関連サービスを提供する米国企業NiftyKitの全株式を取得し、完全子会・・・