ポケモンGO 度重なるマナー違反でスマホゲーム遊戯全面禁止になった

  • ファビコン 【ポケモンGO】収穫祭イベント(2025年)の開催期間とボーナス - GameWith
  • ファビコン 【ポケモンGO】スチールスカイラインの開催期間とボーナス - GameWith
  • ファビコン 【ポケモンGO】XPゲットチャンスタイムチャレンジ内容と報酬 - GameWith
  • ファビコン 【ポケモンGO】シャドウレジギガスレイド対策おすすめポケモンと登場期間 - GameWith
  • ファビコン 【ポケモンGO】ダイマックスジュラルドン対策おすすめポケモン - GameWith
  • ファビコン 【ポケモンGO】ノーマルセンセーショナルの開催期間とボーナス - GameWith
  • ファビコン 貴重な色違いもゲットしたい!初登場の「メガバクーダ」レイドデイ重要ポイントまとめ【ポケモンGO 秋田局】 - インサイド
  • ファビコン 【ポケモンGO】ノーマルセンセーショナルのコレクションチャレンジの内容と報酬 - GameWith
  • ファビコン 【ポケモンGO】変わりゆく物語シーズンのスペシャルリサーチ内容と報酬 - GameWith
  • ファビコン 「スマホは脳に悪い」を覆す研究がゴロゴロ…テトリス、マイクラ以上の効果が期待できる「最強ゲーム」の名前 - PRESIDENT Online(プレジデントオンライン)

記事を読む

「ミニリュウの巣」不忍池がスマホゲーム遊戯全面禁止

20160919010130

人気スマホゲーム「Pokemon GO(ポケモンGO)」のレアポケモン「ミニリュウ」「ハクリュー」が高頻度で出現するといわれる上野恩賜公園内・不忍池(しのばずのいけ)。これまでにも度々モラルに訴えかける掲示が行われてきましたが、ついに「当境内地(弁天堂)に於ける遊戯はやむを得ず全面禁止となりました」という掲示が貼り出されてしまいました。

その後も「場所をわきまえてプレイしてほしい」と、警備員の配置や拡声器による注意・呼びかけも続けてきましたが、あまりのトレーナーの数の多さに効果は薄く、参拝者からの苦情も相次いだため、9月18日から弁天堂とその周辺の「遊戯全面禁止」を決断したとのこと(なお、弁天堂とその周辺から外れる箇所での禁止はされていません)。

ミニリュウの巣」とは羨ましい限りですけど非常に残念な知らせですwww

我がホームグラウンドの豊橋シーパレスも立ち入り禁止になったしwww

今でもプレイ可能な豊橋総合スポーツ公園はあるけどごみ箱くらい設置しても良いと思うけどそれがないんだよなぁ・・・?

自分のごみはキチンと持って帰るのは当たり前なんだけごみが散らばってるのが現状なんだからやっぱごみ箱は欲しいしあれば皆そこに捨てると思う!

やっぱ半径数キロ範囲でマップ上でプレイ出来るようすぐにでも改善して欲しい要望だ!

ジムバトルもほとんどの神社に設置されているが戦えるエリアが狭すぎて神社の中に入らないとプレイ出来ない場所が多すぎだしね!

日本人がポケモンGOを止めた理由が明らかに。その結果は予想外!

その結果、ポケモンGOを止めた理由のトップは「バッテリーがなくなるから」(42パーセント)であることが分かった。また「自宅でできることがあまりないから」(38.3パーセント)、「同じことの繰り返しだから」(37.6パーセント)が続いた。さらに「同じモンスターばかり出るから」、「歩きスマホが危ないから」、「レアモンスターがでないから」、「プレイする時間がもったいなく感じたから」などがポケモンGOをプレイしなくなった理由となっている。
続きを読む: http://jp.sputniknews.com/entertainment/20160918/2786324.html

ポケモンGOを止めた人達もマップ上でプレイ出来ればほとんど解消できると思うんだけどシステム上難しいのかな・・・?

ポケモンGOの今日の人気記事
他カテゴリの今日の人気記事
ブロガー用

ブログ管理者などによく売れてる本です
パソコンやスマホをお持ちの方に人気です
気になるニュース
NEW! 東証スタンダード上場の映像プロダクション、東北新社が運営するNFTプロジェクト「IRI-DO(アイリダ)」が、2025年10月31日をもってサービスを終了する。・・・
NEW! bitFlyerは、10月8日に販売所で、新たに暗号資産のスカイ(SKY)の取り扱いを開始した。かんたん積立の初回積立日は、翌日の9日を予定している。また、現時・・・
NEW! こちらは、2025年10月3日に観測された恒星間天体「3I/ATLAS(アトラス彗星)」。 5秒間の露光時間で得られた複数の画像を使って作成されたため、移動する・・・
NEW! SNSマーケティングのホットリンクは10月8日、同社グループ傘下のNonagon Capitalが、ステーブルコインを財務戦略に位置付けるDeFi(分散型金融)・・・
NEW! わずか数日間で状況は大きく変化する。ビットコイン(BTC)は最近、米ドル建てでも円建てでも史上最高値を更新した。これは、高市早苗新総裁の超金融緩和のアベノミクス・・・
NEW! アルトコインは通常、ビットコイン(BTC)と連動して動くが、価格変動の規模はしばしば異なる。 決済に重点を置くエックス・アール・ピー(XRP)を例に取ろう。7月・・・
NEW! ビットコイン(BTC)とゴールド(金)は過去24時間で乖離しており、BTCはドル指数(DXY)の上昇による圧力を受けている可能性が高い。 CoinDeskのデー・・・
NEW! JAXA=宇宙航空研究開発機構は2025年10月8日、内閣府の準天頂衛星システム(QZSS)「みちびき」の測位衛星「みちびき」5号機(QZS-5)を搭載する「H・・・
NEW! CryptoQuantのデータによると、ビットコイン(BTC)が最近史上最高値を突破したことで、短期保有者(STH)のクジラは、このサイクルで最大の約101億ド・・・
NEW! CoinDesk JAPANを運営するN.Avenueが2023年7月より展開している「N.Avenue club」は、Web3をリサーチ・推進する企業リーダー・・・